Takazudo Modular: モジュラーケース zudo-block-40: Orange-A
Takazudo Modular: モジュラーケース zudo-block-40: Orange-A
Takazudo Modular: モジュラーケース zudo-block-40: Orange-A
Takazudo Modular: モジュラーケース zudo-block-40: Orange-A
Takazudo Modular: モジュラーケース zudo-block-40: Orange-A
Takazudo Modular: モジュラーケース zudo-block-40: Orange-A
Takazudo Modular: モジュラーケース zudo-block-40: Orange-A
Takazudo Modular: モジュラーケース zudo-block-40: Orange-A
Takazudo Modular: モジュラーケース zudo-block-40: Orange-A
Takazudo Modular: モジュラーケース zudo-block-40: Orange-A
Takazudo Modular: モジュラーケース zudo-block-40: Orange-A
Takazudo Modular: モジュラーケース zudo-block-40: Orange-A
メルカリShops

Takazudo Modular: モジュラーケース zudo-block-40: Orange-A

楽器・機材 - 鍵盤楽器・新品、未使用

0

19,800

送料込み(出品者負担)

在庫残り2点

こちらの商品は40HPサイズのアクリルボードで作られたユーロラックモジュラーシンセサイザーケースです。3カラーのバリエーション、形状違いとして2パターン。この組み合わせで合計6パターンのラインナップ。深さや傾きを自分で変えられる、見た目も華やかなケースです。 ★この商品は「オレンジ: Aタイプ (zudo-block-40: Orange-A)」です★ ## ご購入前にお読み下さい この商品は組み立てキットで、ご自身で組み立ててご使用頂くものになっております。必要な道具は太めのプラスドライバーとテープのみです。もしあればナットを強く締めるための小型のスパナがあるとナットが緩みにくくなります。 この商品では、オプションとして、ナットの代わりにナイロンロックナットをお選び頂くことができます。ナイロンロックナットを使うと、ネジが緩みにくくなりますが、組み立てに小型スパナが必須になります。ご希望の方はご購入後、「ナイロンロック希望」とメッセージをお送り下さい。ナイロンロックナットの見た目は商品写真をご参照下さい。 ## ラインナップ ラインナップは前述の通り以下6パターンです。 - 赤: Aタイプ (zudo-block-40: Red-A) - 赤: Bタイプ (zudo-block-40: Red-B) - 緑: Aタイプ (zudo-block-40: Green-A) - 緑: Bタイプ (zudo-block-40: Green-B) - オレンジ: Aタイプ (zudo-block-40: Orange-A) - オレンジ: Bタイプ (zudo-block-40: Orange-B) 3カラー展開それぞれに、サイドパネルの形状が2バリエーション。Aタイプがモジュラーサイズ、Bタイプがもうちょい傾けたり縦にもできるもの。2×3で合計6パターンのラインナップになっています。 ## 内容物 商品の内容物は以下、カットされたアクリルボード、レール、その他金具等です。 - パネル 底面: 2枚 - パネル 側面: 2枚 - パネル 前後上側: 2枚 - パネル 前後下側: 2枚 - レール固定パネル: 1セット - レール 40HP(204mm): 2本 - バーナット 40HP(204mm/M3穴): 2本 - M5ネジ 12mm: 16本 - M5ネジ 14mm: 4本 - M5ナット: 16個 - 1mm高ワッシャー: 16個 - 3mm高ワッシャー: 4個 - パネル固定用ブラケット: 6個 Aタイプ/Bタイプは、側面のパネル形状のみ異なります。Aタイプは矩形、Bタイプは矩形上側が飛び出ている階段状、レールをもっと傾けられるタイプです。 ## ケース開発の経緯 私Takazudo自身、小型のモジュラーシンセのケースを複数使っており、それらを日によって組み合わせて使うなどしていました。例えばクオンタイザーやCV加算減算らを詰めた、メロディ作る用ケース、Envelope Generatorだけを集めた作成用ケース、オシレーターだけ詰めたケースという具合に。 ですが使っていると、なんかちょっと傾けたいとか、もう少し深くしたいとか、色々思うことがありました。それで3Dプリンタを買ったんですが、これって自分で作れるんでは?と思い、日々板のプリントを繰り返しながら調整を繰り返し、完成させたのがこのケースです。 ## 組み立て手順 ケースの組み立て方について、以下に動画を撮りました。また説明最後に貼ったURLにも詳細な組み立て手順がありますので、ご参考にして頂ければと。 https://www.youtube.com/watch?v=KsAYcDN9hbQ ## オマケ: 電氣美術研究會セット付き モジュラーシンセをもっと多くの方に触って欲しいという願いの元、電氣美術研究會さまにご協力頂き、モジュラー小物セットを本商品にバンドルさせて販売させていただいております。パッチケーブルや電源ケーブル、ドレスナットのサンプルセット、モノラルスプリッターなど、内容は時期に応じて変化します。商品に同梱しますので是非お試し下さい! --- より詳しい解説を以下に用意してあります。ぜひ併せてご参照下さい。 Takazudo Modular: zudo-block-40紹介 https://takazudomodular.com/notes/2024-11-13-zb40-intro/

埼玉県から2〜3日で発送

匿名配送

らくらくメルカリ便

Shopsundefinedランキング

メルカリShops人気の商品