令和6年産売切れです💦新米までお待ちくださいませ。m(__)m💦 【 栽培期間中農薬不使用】&【低農薬栽培(80%以上削減)】です。米ぬかや籾殻・わらは全て田んぼに戻し、循環型の栽培を行っております。また、天然の資材(海藻のエキス等)でミネラル分を加えて栽培しておりますため、もちもちとした粘り、しっかりとした食感、豊かな香り、噛むほどに旨味や甘味を感じられるお米です。 天然の資材、有機質肥料のみ土づくりから1年間🌱化学肥料など使わずに育てた特別栽培米 です。お米は低温貯蔵庫で管理、ご注文を受けてから精米し、つきたてのお米を発送致します。 玄米も美味しく【発芽玄米】としても、召し上がる事が出来ます! 皆さまが、笑顔になるよう「真心」を込めて育てております。^_^ 代々、埼玉県熊谷市で農業を営む専業農家です。「エコファーマー」として、埼玉県から認定され環境保全型の農業を行い、「埼玉農林業賞」など県知事賞を4回受賞する農作物を育てています。2016年より「米・食味分析鑑定コンクール 国際総合部門」にお米を出品し、高得点を獲得しております。 「私、お腹を満たすために食べてた…今、心が満たされている!」 ・私、いつの間にか2杯食べてる! ・「子どもが自分からお米を食べてる!!」 ・温かい味がしました!ガッツがあるお米ですね!等のお声を頂戴しております。 1995年 東京農業大学農学部卒業 西田農園に就農 1997年 埼玉県知事賞受賞 石川県知事賞受賞 1999年 先代より経営移譲、西田農園代表となる 2003年 全国農業青年クラブ連絡協議会、第50代会長を就任 埼玉農林業賞(埼玉県知事賞)受賞 2009年 エコファーマーとして埼玉県から認定 2016年 特別栽培米として減農薬減化学肥料栽培を始める 2018年 埼玉県知事賞受賞 2020年 食べチョクアワード2020・そのほか各種11位受賞 2022年 栽培期間中、化学農薬化学肥料を使用しない栽培を始める 食べチョクアワード2022・米・穀類20位受賞 2023年 食べチョクアワード2023・米・穀類1位受賞 2024年 食べチョクアワード2024・米・穀類2位受賞 2025年 埼玉県知事賞受賞