からくり工房「数岡屋」に、ご来店ありがとうございます。 からくり工房「数岡屋」では、 ・動き【触れておどろき】 ・ビシュアル【見て痛快】 ・思想【滑稽さ】 を理念にし、からくり人形で表現している。 ・からくり人形に込めた思想 ヒトが文明を歩め初めて、20万年と幾日かの朝を向かえる現代。 時は流れ、文明は発達するが、いつの時代もヒトの「滑稽さや愚かさ」は健在である。 他の動植物と比べ、ヒトがヒトである「ヒトらしさ」とは?と自身に問を立てる。 するとどうだろか、「滑稽さや愚かさ」こそがヒトらしさであり、愛すべき人類なのではないだろうか。 ・からくり作成 からくり人形に、使用している木製パーツは、湿度の変化にとても敏感に収縮し、わずか数ミリの違いで、スムーズに可動しなくなります。 全てのパーツは、細部まで慎重かつ丁寧に、一つひとつ手作業で制作しています。 ・からくり作家 からくり人形の設計、製作、販売をしている、からくり人形作家の喜八(キハチ)と申します。 ・からくり工房【数岡屋】より 一つひとつ、ハンドメイドで製作しており、作品には数に限りありがあります。 在庫のない作品も、受注販売も行っておりますのでご連絡をお待ちしております。