あぐり佐野のページをご覧いただききましてありがとうございます。 静岡県袋井市、江戸時代より先祖代々米農家をしています。遠州の穀倉地帯と呼ばれる稲作が盛んな地域です。 令和4年産 ✳︎自然栽培米自家採種コシヒカリ(農薬不使用・肥料不使用) ✳︎自然栽培米在来種(農薬不使用・肥料不使用) ✳︎特別栽培米(5割以下の減農薬・化学肥料不使用)【販売中】 -------------------------------------------- 現在は30代夫婦を中心にお米作りをしています。 私は元々看護師として働く中で、生命・健康の大切さを肌で感じ、その元になるものは身体に優しくエネルギーのある食ではないかと感じるようになりました。 現在は米農家の家業を主人と共に継ぎ、身体・食・農についての学びを日々深めながら、皆様のエネルギーの源になる身体が喜ぶお米作りに励んでいます。米農家として皆さまの心と身体のお役に立てましたら嬉しいです。 〜生産者の想い〜 私達の田んぼにはとても珍しいコウノトリをはじめカモやサギ、ツバメなどの鳥類、ホウネンエビやトンボ、カエル…他にも多種多様な生き物が遊びに来てくれたり生息したりしています。 静岡県にコウノトリが降り立つことは珍しく、袋井市では初めてのことでした。 私達を生かしてくれて、恩恵を与えてくれる自然環境に感謝し、いろいろな動植物たちと共生していきたいと考えています。 そして、物作りには作り手の思いが反映される、身体に入るものであればその想いが身体にも反映する。私達はそのように考えています。 「人・自然環境に優しい農業を」そして「このお米がみなさんの心と身体の栄養になりますように」と想いを込めながらお米づくりをしています。 平成17年〜県認定エコファーマー認証取得済 ※お届けする商品のパッケージが写真と多少異なる場合がございますがご了承ください。 ----------------------------- 最後まで読んで頂きありがとうございます。 一生の中で出逢えるご縁の数は限られています。その中で出逢うことのできる一つ一つのご縁に日々感謝しています。ご縁のある方々へ、安心して食べられる私達のお米をお届けできますことを愉しみにしております。 インスタグラムやっています。「あぐり佐野」