新着順
すべての商品
こけしとチェスのコラボ商品「こけス」を製作しています。こけスセットはもちろん、駒で作ったストラップや箸置き、ブローチ、ヘアゴムなど様々なものをハンドメイドで作っています。 ※※ <こけスとは> ※※ (以下は当商品の元となっているとなる駒の説明です) 伝統こけしを世界的なボードゲームのチェスとコラボレーションさせ、高校生が考案した開発製品です。 こけしの要素を活かすことで、かわいいお土産として、またチェスの要素を持つことで海外からの観光客へ販売できる製品です。 ゲーム盤を風呂敷にしており、キャッチフレーズは「津軽のこけスを日本の風呂敷に包んで世界に発信!」です。 色彩・面付けは手作りであり、1点1点心を込めて作っているので少しずつ個体差があり、すべて世界でひとつだけの作品になっています。 チェス駒としては国産唯一の商品です。 ※作品の特徴 伝統工芸品の津軽系こけしをアレンジした商品になります。ただ、元はこけスというこけしとチェスのコラボ商品の駒を使用しています。 一個一個を丁寧にアクリル絵の具で手描きし、ウレタンニスで仕上げてあります。 ハンドメイド作品なので左右の表情や線の太さ等に多少の個体差がある場合も有ります。 こけスについてはホームページをご覧いただけますと幸いです。 https://www.kokesukoubou.com/ ※素材 カバ桜(別名称)マカンバ 北海道を中心に分布し、家具材・器具材として使用 アクリル絵の具で彩色し、水性ウレタンニスで仕上げをしています。