新着順
南信州に専用倉庫が3つあり、淡水流木の在庫数は【国内トップクラス】 こちらには未掲載の入手困難な2m〜4mの長い流木の在庫も豊富にございますのでご希望の方はお問い合わせ下さい。 【流木大量オーダー】、【納期が迫ったオーダー】にも喜んで対応させて頂きます。 《まがり屋流木とは》 2016年創業。 まがり屋の流木は全て日本有数の良質な木材の産地である南信州の南、中央アルプス、木曽御嶽山から流れる水の綺麗な山奥の源流にて採集した国産天然流木になります。 全て標高1,000m以上の生活排水が流れ込む前の高地での採取になりますので水質はとても良く、細菌の過剰な繁殖、化学物質、虫やたまごの混入の心配はございません。 海の流木では無いため塩分は含まないので様々な用途にそのままお使い頂けます。 (※流木採取は管理者に許可を取り行っております) また、ほとんどの流木を適度な空調環境の中で屋内保管し定期的に換気や品質チェックも行っておりますので、屋外保管だと生じてしまう雨風や直射日光による流木の劣化もございません。 まがり屋の全ての流木は当社独自の厳しい品質チェックをクリアした厳選された流木のみですので自信をもってご提供させて頂いております。 新規参入のためこちらでは実績はまだ無いですが、当社公式サイト&他販売サイトでは数千件の取引実績あり。 インスタグラムのフォロワー数も公式、スタッフアカウント合わせて14000フォローございますのでご安心頂ければ幸いです。 詳しくはページ上部にある当社インスタグラムをご覧下さい。