新着順
ご覧頂きありがとうございます。 2015年からモジュラーシンセサイザー用の木製ケースを製造・販売しているVivicat Greenです。 この度、11月11日にメルカリ店をオープン致しました。 ご愛顧のほど、よろしくお願い致します。 【Vivicat Greenの想い】 モジュラーシンセサイザーのケースは、なぜこんなにも高価なのだろう。 この疑問からVivicat Greenの歴史は始まりました。 現在、世界的に人気が高まっているモジュラーシンセ。 若い人からご年配の方まで、幅広いユーザー様に愛されています。 膨大なモジュールの中から自分の好みのモジュールを選び、購入する。そして、自分だけの唯一無二のサウンドを奏でることは至高の喜びです。 しかし一方で、モジュール単体もやはり高価なモノが多く、限りある軍資金の使い道に日々頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか? それなのに、なぜ音を作らないケースが高いのだろう。 ”モジュラーシンセの主役はモジュールである” 音を創造するモジュールにこそ、お金を使って欲しい。 そんな思いから、”高品質で低価格”という相反する条件を満たすケースを、世界中のユーザー様にご提供することを目指し、2015年にVivicat Greenは創業を開始しました。 これからもVivicat Greenは全てのユーザ様にご満足頂けるケース作りを目指して参ります。 Vivicat Greenを、どうぞよろしくお願い致します。