新着順
ご覧いただきありがとうございます。 m(__)m 種芋・農業資材などの販売の為に 令和5年3月1日に販売スタートしました。 まだまだ新米のショップなので何かと至らない点もあるかと思いますが宜しくお願いいたします。 現在、ジャガイモの種芋の取り扱いが多いです。 ただ(-_-;) 検疫検定を受けた地域により種芋の外観品質に差がみられますが種芋としての利用としての差があるものではありません。 例えば インカのめざめ・シンシア・グラウンドペチカなど 種芋の多くは北海道産が多いです。 11月には徳之島などでも北海道産の種芋が多くみられます。 ここでマメ知識 北海道で検疫を受けた種芋は9月~10月に収穫したものが多いです。 徳之島では11月に植え付けをするのですがジャガイモの休眠を覚ましたものが出回ります。 さて一般的な地域では3月~4月にかけて植え付けるのですが9月に収穫したものが3月に出回るので 水分もほどよく抜けて土壌に植え付けた際に水分を吸って大きく芽が伸びていきます。 ( ´∀`)けっして シワシワで状態が悪いとか言ったらダメです。(笑) 約5ヶ月も休眠を覚ましてお手元に届くので シワシワが当たり前なんです。