新着順
数あるショップの中から「とうと蕩蕩」のページをご覧いただき、ありがとうございます。 のんびりと田舎で暮らす、シンプリストです。 小さな家で、ゆるゆる過ごし、藤で作る飾り結びの小物やアクセサリーを中心に制作しています。 人と人の絆を結ぶという意味もある「飾り結び」は、心と心を結ぶ、見えないもの同士を結ぶという意味も含まれています。 作品を普段ひとりで作っていると、逆に人とのつながりを感じます。 手元を離れた後、どこへ旅立つのか、どんな人の元で過ごすのか、そんなことを想像し楽しんでいます。 私にとって、大切な存在を遠くへ送り出すような気持ちに近いでしょうか。 お顔は見えませんが、作品を通してつながりや飾り結びの幾何学的なうつくしさ、藤のあたたかさなどを感じていただけると嬉しいです。 作品は、一つひとつ藤にサンドペーパーをかけてから編み、紅茶やコーヒーで染色後、オイルを塗って仕上げています。 作品に愛着を感じていただけるように、丁寧にお作りしているため、少しお時間をいただくこともありますが、ご了承くださいませ。 ご希望やご質問があれば、何でもお気軽にお問い合わせください。 Instagramでも、ラタンワークや新しい作品のことなどを書いています。 よろしければ、覗いてみてください。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。