新着順
ボンジョルノ〜(o^^o) あらゆる美容液を求めて、行き着いた先がコールドプロセスソープでした❣️ 残念ながら日本では薬事法により雑貨としての販売となりますが、パームオイル不使用、より選定したオイル、オーガニック食用ハーブ使用し、デザインや香りでも楽しんで頂けたらと思います(⁎❝ົཽω❝ົཽ⁎)✧ また、どの石鹸にも高価なアルガンオイルとホホバオイルを100gづつ配合しておりますので、ちょっぴり高めになりますが研究に研究を重ねたTeresaオリジナルレシピとなります♡ (1200バッチ中、200gアルガンオイルとホホバオイルが含まれております) 以下、コールドプロセスソープのお話をさせて頂きます(و•̀Δ•́)و 石鹸には作り方がコールドプロセスとホットプロセス方法があります。 ホットプロセスはその名の通り高温度で早く作る方法です。高温で作る場合、オイルは酸化してしまう為、グリセリンの成分がだいぶ落ちてしまいます。 一方、コールドプロセスは低温度でじっくり時間をかけて作る方法で、グリセリン成分および原材料の効能をそのまま生かす事が出来ます! ただ、低アルカリ性にする為、1カ月から6ヶ月以上熟成と乾燥が必要となります。 合成界面活性剤は抜け毛、アレルギーを引き起こす原因ともなります。脱合成界面活性剤をオススメします(๑•̀o•́๑)۶ Tere Saponeは鹸化率90〜85%、水分量30〜340%で作成しております。油分たっぷり残しているのでメイクもスルッと落とせます。安全に作る為、資格取得もしておます。 《プロフィール》 ゴールドプロセスソープマイスター 取得 2020年5月 石鹸アーティスト取得 2020年5月