壁や他のロボット、障害物に当たるまで、まっすぐにしか進めないロボットを目標チップの場所まで進める最短手順を見つけるゲームです。 誰かが手順数を宣言したら砂時計をひっくり返します。 他のプレイヤーは砂時計の砂が落ちきるまでの間(約1分間)に宣言者より少ない手順数を見つけられたらその手順数を宣言できます。 そして、最も少ない手順数を宣言したプレイヤーがそのロボットを実際に動かして宣言通りにできるかチャレンジします。 見事、成功したならそのプレイヤーが目標チップを得点として獲得します。 失敗した場合は、その次に少ない手順数を宣言したプレイヤーが挑戦…という形で最初に成功したプレイヤーが得点します。 盤面が見える状態なら人数に関係なく全員が参加可能で、楽しいだけではなく、頭の中でしっかり考えるゲームのため、知育や脳トレ要素もあるゲームとなっています。 ≪発売元≫ メビウスゲームズ ≪プレイ人数≫ 1人~∞人 ≪プレイ時間≫ 30分 ≪対象年齢≫ 10歳~ ≪ゲームデザイン≫ アレックス・ランドルフ(Alex Randolph) ≪定価≫ 5,500円 ※この商品は本体価格に送料・梱包料等を加えた価格となっていますので、ご了承ください。 ※他の商品とまとめ買いしていただく場合、送料・梱包料等を割引することが可能ですので、ご購入前に『質問する』よりご相談ください。
大阪府から1〜2日で発送
匿名配送
らくらくメルカリ便