■商品説明 木の温もりを感じる、少しだけ大きめのお椀。 手になじむ天然木の温もり、気品あふれる木製の多用椀です。 気兼ねなく毎日使いたくなる、肌なじみの良い優しい手触り。 多用椀とは一般的な汁椀、飯椀より大きめで、丼椀よりは小さいお椀です。 ご飯茶碗と丼の中間くらいのサイズで、豚汁などの具だくさんスープやミニうどん、お雑煮、いつものご飯に何かを乗せて食べたいミニ丼など様々な用途にお使いいただけます。 お茶碗や汁椀だと少し小さい・・・。そんな時に便利なサイズです。 木製のうるしのお椀と聞くと、普段使いしにくいと思いませんか? いつものお茶碗のように実は普通に使えるものなんです。 ご飯やお味噌汁をよそったり、卵かけご飯や、お茶漬け、のっけご飯をおいしそうに引き立ててくれます。 木でできているので、見た目より軽く感じられ、手触りや、唇の口当たりが優しいのが特徴です。 また、木製のお椀は熱伝導率が低いので冷めにくく、最後まで温かいまま、召し上がる事ができます。 独特の木の感触も楽しめ、普段の食事も上質なものになります。 根来塗り(ねごろぬり)、曙塗り(あけぼのぬり)とは? 朱塗りの下の黒漆が黒い模様のように見えてくるまで使われ、使うほどに味わいが出る、「根来模様」として珍重され親しまれてきた漆芸工法です。 名前の由来は紀州根来寺で僧が作ったのが起こりとされている為です。 塗り方は、黒を塗った上に朱を塗り重ね、それを丁寧に研ぎ出します。 根来塗りの反対色の黒地に朱模様にしたものは「曙塗り(あけぼのぬり)」と呼ばれます。 丁寧に下地の色を手作業で研ぎ出しております。 出方には個体差があり特徴が異なりますが、手作りならではの漆塗り模様としてお楽しみください。 ■品番 tw-08005 ■サイズ(約) 直径12.7×高さ8.1cm ■材質 天然木製 ■塗装 漆塗り ■ご購入に関するご注意 天然木製のため、サイズ・色・木目には個体差がございます。 天然素材特有の木の個性としてお楽しみ下さい。 食器用洗剤を使って手洗いでお手入れ下さい。 木製品のため、水に浸け置きはお避け下さい。 食器洗浄機、乾燥機、電子レンジ、オーブンには対応しておりません。 また、モニター・ディスプレイによっても写り方が変ります。 予めご了承くださいませ。