480
送料込み(出品者負担)
在庫残り1点
〈YANESEN TOKYO 〉 ハンドメイド チャームストラップ 07:「朝倉彫塑館」 【作品概要】 彫塑家・朝倉文夫(1883-1964)のアトリエ兼住居だった建物を一般開放した施設「朝倉彫塑館」の外観を、小指の先ほどの小さなチャームプレートに投影しました。 図柄をプリントした台紙の裏面には、概要解説を日本語・英語の二か国語で併記。 更に周辺の公衆トイレを網羅的に掲載した、谷根千散策に便利なロケーションマップ付きです。 【YANESEN TOKYOとは】 元はインバウンド訪日客向けに個人制作した全18図のシリーズ作品です。 谷根千の印象的かつ魅力的な景観の数々を外国の方々に広く知ってもらおうと、昔懐かしいプラバンを用いて製作してます。 〈ラインナップ〉 01.JR日暮里駅(西口) 02.本行寺 03.諏方神社 04.地蔵坂 05.富士見坂(2012) 06.初音小路 07.朝倉彫塑館 08.谷中霊園 09.天王寺 釈迦如来坐像 10.観音寺 築地塀 11.谷中銀座 12.すずらん通り 13.よみせ通り 14.全生庵 15.谷中ヒマラヤ杉(2014) 16.三浦坂 17.乙女稲荷神社 18.根津神社 【サイズ】縦: 約13㎜ × 横: 約27㎜ ※台紙サイズ:約76㎜×約76㎜ ※プラ板の性質上、若干の個体差が生じます のでご了承ください。 【厚さ】約2㎜ 【重さ】約1g 【仕様】 本体: プラ板(ベース)+レジン(コーティング) ストラップ: 綿ひも 【!ご注意!】 なにぶんプラ板ベースのハンドメイドゆえ、サイズや鮮明度に個体差があり、また若干の形状歪みが見られる場合があります。 【関連作品のご案内】 〈YANESEN TOKYO 〉チャームストラップに連動した 谷根千オリジナル散策マップも販売中です! おみくじ付きの3点セットで、グループで 谷根千散策される方や、外国の方を案内される ガイド役の方などにご活用頂ければと思います。 →「谷根千オリジナル散策マップ」で検索!! #谷根千散策 #地蔵坂 #谷根千お土産 #谷根千トイレマップ #アンブレラマーカー #250120/yns18/asakurachosokan
東京都から2〜3日で発送
未定(出品者が手配)