鈿女 UZUME GI3種 720ml 各1本 計3本セット
鈿女 UZUME GI3種 720ml 各1本 計3本セット
鈿女 UZUME GI3種 720ml 各1本 計3本セット
メルカリShops

鈿女 UZUME GI3種 720ml 各1本 計3本セット

飲料・酒 - 日本酒・新品、未使用

0

6,200

送料込み(出品者負担)

GI三重に認定された3種の日本酒 720ml 各1本、計3本をお届けします。 2020年6月「三重」は地理的認証GIに登録されました。 芸能の神、笑いと和みの女神として親しまれる「天鈿女之命」に由来。岩戸に天照大神(太陽神)がお隠れになったとき、神々の酒宴で舞を舞い、天照大神を誘い出した女神です。そんな宴に華を添える存在でありたいと思っています。 《共通》 精米歩合 60% 内容量 720ml 《純米吟醸 天女の舞》 冷酒向きの香り控えめやや甘口の純米吟醸酒 原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米) アルコール分 14% おすすめの飲み方 冷酒◎・常温△・熱燗△ 《特別純米 山廃 豊穣の舞》 熱燗向きですが 3つの温度で楽しめる旨口酒 原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米) アルコール分 15% おすすめの飲み方 冷酒〇・常温〇・熱燗◎ 《特別本醸造 岩戸の舞》 昔懐かしい、晩酌向きの特別本醸造酒 原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール アルコール分 15% おすすめの飲み方 冷酒〇・常温〇・熱燗◎ ---------------------------- ◆ 醸造元 伊藤酒造株式会社  三重県北部、国定公園 鈴鹿山脈のふもとで日本酒を製造する酒蔵。1847年の創業以来、テロワールと少量手作業の伝統製法を大切にした酒造りを行っています。自然と共に育む酒を突き詰め、代々受け継ぐ自然の力を活かした製法と蔵元杜氏の徹底した品質管理のもと醸す酒は、国際コンクールでも高く評価されています。  酒造りだけでなく、酒蔵直売店・酒蔵喫茶、酒蔵見学、酒造体験会など実際に触れられる、人の「わ」の集う場所や新しい価値の開発にも力を入れています。 《蔵元からのメッセージ》  旨口の酒宴に華を添える地酒、この地のこだわりの米・伝統と自然の力でそんな日本酒を醸しています。農家から酒工場、大人のあそび場へと時代の変化と共に新しい価値への挑戦を続けてきました。当蔵のお酒たちを通じて、優しいつながりの社会と健康でサステナブルな生活や地域の発展に貢献できれば嬉しく思います。

三重県から4〜7日で発送

匿名配送

らくらくメルカリ便