武井武雄 刊本作品No.78「モスクワの月夜」直筆サイン 豆本 a0584
武井武雄 刊本作品No.78「モスクワの月夜」直筆サイン 豆本 a0584
武井武雄 刊本作品No.78「モスクワの月夜」直筆サイン 豆本 a0584
武井武雄 刊本作品No.78「モスクワの月夜」直筆サイン 豆本 a0584
武井武雄 刊本作品No.78「モスクワの月夜」直筆サイン 豆本 a0584
武井武雄 刊本作品No.78「モスクワの月夜」直筆サイン 豆本 a0584
武井武雄 刊本作品No.78「モスクワの月夜」直筆サイン 豆本 a0584
メルカリShops

武井武雄 刊本作品No.78「モスクワの月夜」直筆サイン 豆本 a0584

その他・目立った傷や汚れなし

0

37,000

送料込み(出品者負担)

在庫残り1点

【作者】 武井武雄 1894年 長野県平野村(現岡谷市)西堀の裕福な地主の家に生まれる 1913年 長野県立諏訪中学校(現長野県諏訪清陵高等学校)卒業 1919年 東京美術学校(現東京芸術大学)西洋画科卒業 1922年 東京社が創刊した絵雑誌『コドモノクニ』創刊号のタイトル文字及び表紙絵を担当 その後絵画部門の責任者(絵画主任)となる 1923年 処女童話集『お伽の卵』出版 1925年 初の個展を開催 このときに用いられた「童画」という言葉が      のちに定着する 1927年 岡本帰一、清水良雄、深沢省三、川上四郎、初山滋、     村山知義とともに日本童画家協会を結成 1929年 自ら創案した新作の玩具・小手工芸品     「イルフ・トイス」展を開催 1935年 「刊本作品 」の 制作を始める 1944年 恩地孝四郎の推薦で日本版画協会会員となる 1946年 日本童画会結成 会員となる 文化団体「双燈社」を起こす 1959年 紫綬褒章受章 1967年 勲四等旭日小綬章受章 1983年 死去 【付属】 夫婦函 【サイズ】 幅:縦11.3cm 横9cm 厚さ:8mm 【商品説明】 武井武雄(作)刊本作品No.78「モスクワの月夜」 1969年発行 限定300部 No.219 自刻木版可憐判 直筆サイン入 刊本豆本  背布装 紙装 夫婦箱 作・刊 武井武雄 手摺  小林義昭 製本  矢嶋三朗 保存状態が良く、コンディションは良好です。 【発送について】 らくらくメルカリ便・または佐川急便 日曜・祝日・長期休暇(年末年始・お盆)につきましては、取引連絡及び発送は翌営業日となります。 事務処理上、落札後のご連絡・お手配は4日以内にお願い致します。 【注意事項】 傷・ホツ・ニュウ有りと特に表記されていない場合は、無傷となっております。 商品の傷等は明記しておりますが、小さな傷等で明記されていない部位があるかもしれません。古美術品、古道具としての性質をご理解ください。 機種やモニターにより色の差等が多少相違する状態もございます。ご了承ください。

東京都から2〜3日で発送

匿名配送

らくらくメルカリ便