1,000
送料込み
秋田県仙北市でいぶりがっこを作っています! 家業で黒毛和牛の繁殖農家もやっているので、大根畑には堆肥がたっぷり入っています。 そのため、とても甘くて大きい大根が出来ます! その大根を使った秋田のお漬物「いぶりがっこ」 手作業で大根を編み、吊るし、燻し、漬け込んでいぶりがっこは出来上がります。 ほとんど手作業での作業となります。 ただ燻すだけではなく、最初から強く燻すと皮が硬くなるため、優しく燻していきます。そこから 3日間から4日間、様子を見ながら火を絶やさずに燻し大根を作り上げます。 ですので、燻しが強めのいぶりがっこに仕上がります。 スモーキーが好きな方にとてもオススメの品となっております。 食べ合わせによっては苦味が出てしまいますのでお気をつけください。 砂糖は高級な白ザラメを使用しておりますので、カラメルなどの着色料は一切入っておりません。 えぐみなどもない、優しい味わいに仕上がっております。 大きめないぶりがっこですので、切り口も大きめです。創作料理やチーズを乗せたりと色々と楽しめるかと思います。 是非一度、お試しくださいませ! 内容量 / 1本 (1本350g以上) 賞味期限 / 発送日から180日 保存方法 / 冷暗所に保存 原材料 / 大根(秋田県産)、漬け原材料(砂糖(白ザラメ)、米糠(仙北市産あきたこまち)、塩、米黒酢) 製造者 / 株式会社がっこ 秋田県仙北市田沢湖小松字二枚橋78-8
商品の状態
新品、未使用
配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送方法
らくらくメルカリ便
匿名配送
対応
発送元地域
秋田県
発送までの日数
4〜7日で発送